カワウソのあたま

社会人2年目のカワウソがあたまのなかを自己満で書き留めていきます。

時間の使い方

今日から自分のスケジュールを管理して業務に取り掛かるようになった(指示目標アリ)

 

時間を管理するのってめっちゃ難しいなと思った

 

時間を管理しようとするつもりが、時間に管理されてしまう感覚

 

 

目標を達成するために、この時間でこれをやらなきゃいけないってのがある

 

やらなきゃいけないことをやっていると、やるべきことができなくなる

 

何言ってんのかわからない感じがするから整理する

 

 

目標→○○を△△までに達成する

目的→目標を達成する"過程"で◇◇を学ぶ

 

つまり、目標を達成するために一生懸命取り組もうとすると、目的を果たせないくらい時間が足りない

 

でも目的を果たすことを優先すると、目標達成ができなくなる

 

だから、目標達成を前提として、目的も果たせるようにタイムマネジメントできる能力を早急に磨く必要がある

 

前職ではとても磨けなかったスキル

 

働き続けていたら、余裕を持ってスケジュールを組んで、好きなように働けた会社だったから

 

ただ、そんな環境に身を置き続けたらそこでしか生きられない人間になってしまう

 

今の会社でガムシャラに働いて、どこに行っても適応できる人材になりたい

 

すぐにそうなって、この会社で働き続けて欲しいと思ってもらえるようになって、良い待遇で働かせてもらえるようになりたい。なる。

 

まずは直近の目標達成に向けて、目的を見失わず、タイムマネジメントできるようになる。

 

 

時間についてアルパカさんとお話した

 

曰く、駅から離れている大学に、普段は歩いて行ってるけどバスを使ったことを後悔していた

 

歩くと30分くらいかかって0円、バスだと15分くらいで200円

 

今まで歩いて行くことが多かったけど、バスを使うようになってしまったことが自分でなんとなく許せないらしい

 

ただ、これもリソースの使い方と考え方の問題

 

200円という金銭コストを払って差の15分という時間を買う、歩いてたら歩くだけの時間、バスの中で何かできることがあると考えると30分を200円で買ったと考えることもできる

 

また、買ったのは時間だけじゃないと考えることもできる

 

バスに乗ることによって、暑い中、坂道を登る必要がなくなる

 

スタミナコストを削減できる

 

200円で時間を買って、残存体力を温存できる

 

アルパカさんは、時給1500円のバイトをしてるから、15分の短縮により375円を節約できたと考えられる

 

すると200円を払ってもそれだけでお釣りがくる

 

極端な部分もあるかもしれないけど、お金・時間・スタミナなどなどの自分が持つリソースのどれを消費して活動するのか

 

色々考えてベストな選択肢を選びながら生活すると、良い人生を歩めるのかなと思ったり